Kクリニックの「K」にはいくつかの意味を持たせております。まず、医療に従事するわれわれに求められるものとして「ホスピタリティー」という言葉があります。「心のこもったおもてなし」という意味ですが、その原点にあるのは敬意、敬う気持ちであり、患者様に敬意をもって対応することが大切であると考えます。もちろん、日常的には両親やお世話になった方々などにも敬意を示すものであり、誰しも今日の自分が在るのは、そうした力に支えられてきたことに違いありません。そこで、敬う気持ちを「K」にこめさせていただきました。
ホスピタリティーの精神をもって、患者様が悩んでいることやどのような対応・治療を望んでいるのかをしっかりと理解して、みなさまの健康を守るために良質な医療の提供を目指していきたいと思います。
また、「K」はきれいで、気軽に受診できて、心地よさを感じられるの合言葉として、地域のみなさまが安心して暮らしていただくためのお手伝いをしたいと考えております。
![](/img/about/photo01.jpg)
院長山口 浩司
- ・日本消化器病学会専門医
- ・日本外科学会指導医
- ・日本静脈経腸栄養学会指導医